「ノクリア」 Xシリーズ 機能一覧

DUAL BLASTER®

温度と速さの違う2種類の気流で快適な空間を創りだします。

プラズマ空清

電気集じんユニットが花粉やハウスダストなどの微粒子をプラスに帯電させ、マイナスに帯電させた電極板で吸着して除去します。

フィルター自動おそうじ

エアフィルターに付いたホコリを自動的に清掃。ホコリはダストボックスの中に収納され、そのホコリは定期的に捨てるだけ。効率運転で節電にも貢献します。

洗えるダストボックス

フィルター自動おそうじ機能で取り除いたホコリをためるダストボックス。手軽に着脱可能で、水洗いができるのでお手入れが簡単です。

熱交換器加熱除菌(注1)

熱交換器を55℃以上に加熱することで除菌。付着したカビにも効果があります。
※ 室温が上昇することがあります。

内部クリーン(注2)

エアコン内部の水分を乾燥運転で取り除き、カビなどの繁殖を抑えます。(熱交換器・送風ファン・送風路)
※ 室温や湿度が上昇することがあります。

ハイドロフィリック熱交換

エアコン内部の熱交換器に抗菌・防カビ(注3)コーティングを施し、エアコン本体の除菌力を高めました。

抗菌・防カビ送風ファン

お部屋に風を送るファンにも、抗菌・防カビ(※)加工することで清潔に。
[試験機関名](一社)京都微生物研究所
[試験方法]抗菌試験は JIS Z 2801 による。防カビ試験は JIS Z 2911 による。
[試験結果]抗菌:抗菌活性値99%以上。防カビ:防カビ効果あり。
[試験番号]8194, 8195

インテリジェンス機能

室温が設定温度に近づくと、自動で冷房運転から除湿運転に切り替えて運転します。
※ 環境によっては湿度が低下しない場合があります。

0.5°C刻み温度設定

よりきめ細かな温度設定で、快適な環境をもたらし、節電にも貢献します。

快適自動スイング(上下左右)

自動にスイングするのでお部屋のすみずみまで快適です。

ハイパワー運転

暖房時・冷房時、それぞれ一定時間、最大能力でお部屋を素早く快適にします。
※ 条件によっては最大能力にならない場合があります。

再熱除湿

室温を保ちながら除湿する再熱除湿方式。肌寒くなりにくく快適に除湿できます。(22型~80型)
※ ソフトクール除湿との切換が可能。
※ 運転条件によっては室温が低下することがあります。

ソフトクール除湿

マイコンの働きにより、冷やす能力を抑えた弱冷房式の除湿運転です。不快な湿気を取り除き、快適に保ちます。

ランドリーモード

梅雨時や冬場の低温時に乾きにくい洗濯物をスピード乾燥します。
※ 設定時間後に自動停止します。(初期設定3時間後)

ホットキープ除霜

暖房時、霜取り運転に入る前にあらかじめ室温を上げておき、室温の低下を抑えます。

左右独立ルーバー

センサーが見つけたお部屋の温度ムラを、 左右独立制御のワイドルーバーによる効率的な気流で解消します。

ダブルAI

クラウドAIとエアコン本体のエッジAIが連携し、あなたの快適をどんどん学習し「オーダーメイド快適」を実現する業界初(※)の機能です。
※ 国内家庭用エアコンにおいて。エッジAIとクラウドAIを連携させたダブルAIを搭載。2019年9月27日発表。当社調べ。

つながるノクリア

スマートフォン連携、スマートスピーカー対応、OTAアップデート機能など、インターネットでつながることにより、エアコンの便利な使い方を広げます。

ノクリアBluetooth®リモコン

有機ELディスプレイを採用したBluetooth方式のリモコンです。
※ 無線(RF:Radio Frequency)方式
※ Bluetooth®は、Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。

スマートフォン連携

専用アプリを使い外出先からもスマートフォンでエアコン操作が可能です。運転状況・電気代などの確認や運転内容の変更ができます。
※ 無線LANアダプター内蔵機種以外は別売の無線LANアダプターが必要です。

スマートスピーカー対応

スマートスピーカーと接続して、エアコンを操作したり、運転状況を確認することが可能です。
※ 無線LANアダプター内蔵機種以外は別売の無線LANアダプターが必要です。
※ スマートスピーカーはお客様ご自身でご用意ください。
※ スマートスピーカーにより接続の可否や操作可能な内容は異なります。

おまかせノクリア(毎日快適モード)

お部屋の温度と湿度を分析し、自動で最適な運転をしてくれる機能です。一年中快適な状態を保ってくれます。

おまかせノクリア(毎日みまもりモード)

お部屋の温度と湿度を見張り、自動で冷房・暖房運転を開始します。

操作内容お知らせ(音声)

リモコンの操作内容や運転状態を室内機が音声でお知らせ。入切の設定と音量調整ができます。

節電お知らせ(音声)

お部屋の状況に合わせて、かしこく節電するためのアドバイスを、エアコンが音声でお知らせします。

電気代お知らせ(リモコン)

今日の電気代をリモコン画面で確認できます。

最大電流カット

運転開始時などに起こる急激な電流の上昇を防ぎます。他の家電製品と併用時のブレーカー落ち対策に有効です。
※ 控えめに設定すると、暖まり(冷え)がおそくなる場合があります。

毎日マルチタイマー

生活シーンに合わせて、1日に最大4回のタイマー設定が可能。「1回」のみと「毎日繰り返し」を選択できます。

おはようタイマー

設定した時刻にお部屋が快適な温度になるように夏は暑いほど、冬は寒いほど早めに運転を開始します。

おやすみタイマー

30分ごとに温度を変更。快適な温度を保ちながら、設定時間がくると自動で停止します。

耐塩害仕様室外機(注4)

室外機のネジ・ナット・外装パネルは耐塩害仕様。潮風などによるサビに強く、高い耐久性を保ちます。

室外機小動物侵入抑制構造

エアコン室外機制御基板内部への小動物(カエル・ヤモリ等)の侵入経路を狭く設計し、小動物の侵入を抑制しています。

コーティング基板

室外機制御基板をシリコンでコーティング。耐久性を向上させています。

リモコンホルダー(別売)

なくしがちなリモコンをお部屋の壁などに 固定できるホルダーです。

HA端子対応

日本電機工業会規格適合のHA端子(JEM-A)に対応しています。

HEMS機器対応(ECHONET Lite対応)

HEMS機器と接続して、エアコンを操作したり、運転状況を確認することが可能です。
※ 無線LANアダプター内蔵機種以外は別売の無線または有線LANアダプターが必要です。
※ HEMS機器はお客様ご自身でご用意ください。

3D温度センサー(室温・リモコン・床温)

3つの温度センサーが、お部屋の温度を立体的に計測。自動で快適・省エネな運転を行います。

不在ECO®

人感センサーで人がいるかいないかを検知して、ひかえめ運転への切り替えや運転・停止を自動的に行います。

高密度マルチパス熱交換器

熱交換器内部の冷媒を流す銅管を細径化するとともに多分岐化し、熱交換率を高めることで、効率よく冷暖房運転をします。

「I-PAM」制御

運転スタート時は高電圧でハイパワー。安定運転時は低電圧で設定温度をキープ。当社従来のインバーターエアコンよりさらに高性能・省エネを実現。

インターリーブPAMインバーター

コンプレッサーの最大電圧と最小電圧の出力範囲の幅を広げることで高い冷暖房能力を実現し、効率を向上させた技術です。(40型~80型)

コンパクト室内機 (22-56型)

狭いスペースにもしっかり対応。買い替えに便利なコンパクト設計です。

注1 :熱交換器加熱除菌
AS-X22Kにおいて。
[試験方法]外気27℃、湿度78%の試験室(約6畳)において。加熱除菌運転前と後との比較。10分間で細菌 99%以上、カビ菌 99%以上の減少を確認(細菌一種、カビ菌五種で評価)
[試験機関名](一財)北里環境科学センター
[報告書No.]北生発2018_0225号。
熱交換器の一部の菌液を回収し評価。動作環境によって効果が低下する場合があります。ニオイや汚れを除去する機能ではありません。
注2 内部クリーン :
オフシーズン中に付着してしまったホコリやカビを取り除く機能ではありません。
注3 抗菌・防カビ :
[試験機関](一社)京都微生物研究所
[試験方法]抗菌試験は JIS Z 2801 による。防カビ試験は JIS Z 2911 による。
[試験結果]抗菌:抗菌活性値99%以上。防カビ:防カビ効果あり。
[試験番号]8194, 8195
ホコリや油汚れの多い環境でのご使用時には、熱交換器の洗浄が必要となる場合があります。
注4 耐塩害仕様室外機 :
ネジ・ナット・外装パネルは耐塩害仕様。(日本冷凍空調工業会標準規格JRA9002準拠)
「I-PAM」「あったかアップ」「オーダーメイド快適」「DUAL BLASTER」「デュアルブラスター」「nocria」「ノクリア」「ノクリアセレクト」「ハイブリッド気流」「パワーディフューザー」「不在ECO」「涼感プラス」は、株式会社富士通ゼネラルの商標または登録商標です。
記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標もしくは登録商標です。
掲載画像はすべてイメージです。

おすすめコンテンツ

  • エアーというエールをおくる。nocria brandページ
  • エアコン 2023年 カビに強い快適エアコンは「ノクリア」
  • エアコン 2023年「ノクリア」Wシリーズ 特設ページ 「3つのおすすめポイント」
  • フィルター自動おそうじは富士通ゼネラルが世界初 「ノクリアが未来技術遺産に登録」エアコンのフィルター自動清掃機構特設ページ
  • 加熱除菌特設ページ「カビには水分を高温加熱!熱交換器を洗浄、お湯の力で加熱除菌。」
  • AI/IoTポータルサイト「つながるノクリア」
  • スマートスピーカー対応エアコン
  • 富士通ゼネラル ルームエアコン専用 別売オプション品
  • うちのエアコンは「nocria」特設ページ | 「ノクリア」をお使いの方々のスタイリッシュなお部屋のご紹介
  • ゴク暖ノクリア特設ページ「大切な人に、暖かい空気でエールを送る。」
  • エアコン購入NAVI
  • 公式Facebook「こちら富士通ゼネラル宣伝部(分室)」
  • 富士通ゼネラルエアコンCM
  • 富士通ゼネラル ノクリア LINE公式アカウント
  • 動画で機能紹介 エアコンの機能説明を動画で見る
  • エアコンスペシャルコンテンツ
  • 知ってますか?電気集じんのイイところ。
  • シーズン前のお手入れ