お湯のチカラで加熱除菌
0




エアコン内部(熱交換器)はカビが生えやすい
だから nocria の
導き出した答えは...
清潔の決め手は熱いお湯を利用した
業界初*の熱交換器加熱除菌。※1
加熱乾燥では取り除けない菌も許さない。
*国内壁掛形家庭用エアコンにおいて。熱交換器を55℃以上に加熱し、湿熱効果で除菌を行う方式。2017年11月18日発売(当社調べ)。
55℃以上に加熱して
お湯のチカラで
カビ菌・細菌を除菌※1
カビ菌・細菌が繁殖しがちな熱交換器を清潔に。
冷房・除湿運転後に
準備・加熱
最大約 25 min.
除菌
約 10 min.
*環境によって準備・加熱時間は異なります。
また、X・Z・SVシリーズ以外は準備・加熱最大約40分、除菌約10分の運転です。
*動作環境によって効果が低下する場合があります。*冷房・除湿運転後に行っていただく機能です。*加熱除菌運転中は室温が上昇することがあります。お部屋に人がいない時のご使用をおすすめします。お部屋の空気を除菌する機能ではありません。*熱交換器の色はイメージです。*加熱除菌運転は、3日に1回程度のご使用をおすすめします。●1回あたりの電気代は約5円(消費電力量173.1Wh)です。※4
カビ・細菌は
熱いお湯に弱いんです。
一般的なカビを除去するためには、カビが好む「温度」「湿度」「養分」を与えないことが大切です。ほとんどのカビは、55℃以上に加熱した水分の中では、たんぱく質が変性し、除去されることがわかっています。
10分間程度加熱し続けることが効果的です。
千葉大学
真菌医学研究センター
矢口 貴志 准教授
熱交換器加熱除菌(有識者コメント)
熱交換器加熱除菌:
加熱している様子をサーモカメラで可視化
だからノクリアは
お湯のチカラで
加熱除菌
さらに!ノクリアは
抑制ではなく除菌!※1
予防だけではなく、
既に生えてしまったカビ菌・細菌にも
効果を発揮します。
SCROLL
付着してしまった
カビ菌・細菌にも効果を発揮。
水分を55℃以上に加熱するから
*国内壁掛形家庭用エアコンにおいて。熱交換器を55℃以上に加熱し、湿熱効果で除菌を行う方式。2017年11月18日発売(当社調べ)。

熱交換器加熱除菌※1は
「湿熱効果※4」を利用して
カビ菌・細菌を除菌
液体は気体より熱伝導率が高くなります。90℃のサウナは平気でも、55℃のお湯は熱すぎて入ることができません。カビ菌も同様に、高温の乾燥状態には強いが、熱いお湯には弱いという特性があります。
カビ菌(クロカビ)
加熱除菌 運転なし
加熱除菌 運転あり
カビ菌を“除菌”しているので、熱交換器加熱除菌をしない場合に比べてカビ菌の繁殖も抑制します。アオカビ他4種のカビ菌の“除菌”も実証。
試験機関名:(一財)北里環境科学センター 報告書No:北生発2018_0225号 加熱除菌運転後99%以上のカビ菌に対する効果 *実機にて試験を実施。
細菌
試験機関名:(一財)北里環境科学センター 報告書No:北生発2016_ 0361号 細菌の懸濁液を40℃・55℃にそれぞれ加熱をし10分経過した後の菌数を比較 ※実機での検証ではありません。
試験機関名:(一財)北里環境科学センター 報告書No:北生発2018_0225号 細菌の抑制率を比較。加熱除菌運転後99%以上の除菌効果 *実機にて試験を実施。

自動で清潔
お出かけ中にエアコンを
自動できれいに。
普段の生活パターンから、お部屋にいる時間・いない時間をAIが学習。不在時に自動*で熱交換器加熱除菌※1を行い、カビ菌・細菌を除菌※1します。
*お客様ご自身で設定していただく必要があります。*3日に1回をめやすにAIが不在と判断した時に、自動で加熱除菌運転を行います。*加熱除菌運転中は室温が上昇することがあります。乳児やご病気の方、ペットがお部屋にいる場合、学習要素が反映されない場合があります。*AI搭載機種。インターネット接続環境で使用時。
※1.AS-X223Nにおいて。【試験方法】外気27℃、湿度78%の試験室(約6畳)において。加熱除菌運転前と後との比較。10分間で細菌 99%以上、カビ菌 99%以上の減少を確認(細菌1種、カビ菌5種で評価)。【試験機関名】(一財)北里環境科学センター【報告書No.】北生発2018_0225号。熱交換器の一部の菌液を回収し評価。動作環境によって効果が低下する場合があります。また、ニオイや汚れを除去する機能ではありません。 ※2.【試験機関名】(一社)京都微生物研究所【試験方法】抗菌試験はJIS Z 2801による。防カビ試験はJIS Z 2911による。【試験結果】抗菌:抗菌活性値99%以上。防カビ:防カビ効果あり。【試験番号】8194、8195。ホコリや油汚れの多い環境でのご使用時には、熱交換器のクリーニングが必要となる場合があります。 ※3.AS-X403N2において。電力料金目安単価27円/kWh(税込)[平成26年4月改定]で算出。 ※4.水分を加熱してお湯の状態で除菌する効果。 ●写真・イラストはすべてイメージです。
ノクリアは全機種「加熱除菌」機能搭載
あなたに寄り添う多彩なLINE UP
- ※
- 本ページおよび動画に記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標もしくは登録商標です。
- ※
- 本ページおよび動画に記載されているシステム名、製品名等には、必ずしも商標表示( ®、™ )を付記していません。
- ※
- 本ページを快適に使うために、各種最新版のブラウザーでのご利用を推奨します。推奨閲覧環境においても、お使いの端末やブラウザとOS、またはプラグインの組み合わせ等により、表示の不具合や一部機能がご利用になれない場合があります。
- ※
- 本ページは、YouTube™ のサービスを使用しています。詳細は、ソーシャルメディア公式アカウント開設ポリシー をご確認ください。
- ※
- 掲載画像および動画はすべてイメージです。
おすすめコンテンツ